6月の日程
6月のご案内です🌱
【休診日】
・8日(水)
・22日(水)
・毎週(木)
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約はHP、LINE、お電話にてお気軽にご連絡ください✨
5月の日程
5月とGWのご案内です✨
*3日:14時まで受付
*4日〜6日:休診
*18日:休診
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約はLINE、HP、お電話にてお気軽にご連絡ください✨
3月の予定
3月のご案内です✨
*4(金):休診
*16日(水):休診
*21日:14時まで受付
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約LINE・お電話・HPにてお気軽にご連絡ください✨
パイオネックス
R1を飲んで花粉症が治った門脇整骨院の小林です!寒い日が続いており体の調子がすぐれない方が増えております。 睡眠不足にならない様に気を付け疲れをためない様にしていきましょう。
さて、今回はパイオネックスという鍼をご紹介したいと思います。
パイオネックスとは、円皮鍼、置き鍼の一種で小さな鍼がついているシールを体に貼って治療するものになります。 鍼の部分の長さは、0.3ミリ~1.5ミリ程とギリギリ見えるか見えないくらい小さな鍼なので刺した際の痛みはほとんどありません。
実際に使用されている患者さんからは、肩こりが楽になったというお声や足がつらなくなった、むくみが楽になったというお声を頂いております。1週間程は貼ったままでお風呂に入っても大丈夫なので、普段通りの日常生活をおくりながら治療ができるという優れものになっております。
特に肩・首のこり、肘の痛み、ふくらはぎのツッパリ感やむくみに効果的でおすすめです!
鍼を刺されるのが不安な方や自分で家にいる時に使いたいという方にはパイオネックスゼロという 鍼灸師の資格を持ってなくても貼れる刺さないタイプもあります。
フィギュアスケート羽生結弦選手やプロゴルファー池田勇太選手などプロスポーツ選手も使用しています。 つらいその症状を楽にしてくれるパイオネックスのご紹介でした。ぜひ一度使ってみてください!
2月の日程
2月のご案内です⛄️
*4(金):休診
*16日(水):休診
*11日.23日:14時まで受付
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約はHP.LINE.お電話にてお気軽にご連絡ください✨
よくある質問 どのくらいで治りますか?②
当院では、痛みが良くなったら終了ではなく痛みの出ない身体づくりを推奨しております。
我々の日常生活では重い物を持ったり、デスクワークや車の運転で長時間同じ姿勢が続いたり、猫背や反り腰で姿勢が悪かったり、気候の変化が激しかったりと何かと筋肉が硬くなりやすい状況が多くあります。何回か通院し痛みが良くなったとしても日々の筋肉への負担の積み重ねにより痛みがぶり返してしまいます。
治療を受けるペースの目安は、日常生活やお仕事に支障が出ている痛みでは週2~6回、 軽い痛みや重だるさでは1週~10日に1回、症状改善と共に徐々に通院間隔を空けていき最終的にはメンテナンスとして2週~4週に1回の通院をオススメしております。
痛みの原因が筋肉の凝りによる血流の滞りであれば必ず治ります。 早く治すには整骨院の施術にプラスしてお風呂上りにストレッチをしたり、定期的に散歩をすると良いですね!なかなか時間が取れなくて出来ないという方は猫背になってないか気を付けてみる、冷えないようにホッカイロを貼るなど筋肉が凝り固まらないよう工夫してみましょう!
よくある質問 どのくらいで治りますか?①
門脇整骨院の小林です!
今年もよろしくお願いします。
年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。ゆっくりできた方、お仕事だった方様々いらっしゃると思います。そんな中、門脇整骨院は4日から診療しており年明け来院された患者さんとお話をしていると正月休み明け仕事をしたら体が痛くなったという方がちらほらいらっしゃいました。体がお休みモードになっているので無理は禁物ですね。
体を痛めてしまうと仕事を休まなけれがならなかったり、 良くならないのではないかと不安になったりで早く治したいと思う方がほとんどだと思います。そこで気になるのがどのくらいで治るのかですね。
症状の程度により差はありますが原因が筋肉にある場合、 筋肉に負担のかからない生活をしていて、毎日治療に通い ご自身でセルフケアもするのであれば早く治るし、その逆であれば治るのは遅くなると言えます。
1月の予定
1月のご案内です🎍
*1日(土)〜3日(月):休診
*4日(火):14時まで受付
*19日(水):休診
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約は、お電話・HP・LINEにてお気軽にご連絡ください✨
12月と年末年始の予定
こんにちは!
門脇整骨院です!
12月と年末年始の予定が確定しましたので、お知らせします!
12月はカレンダー通りです。
年末年始は12/30〜1/3が休診、1/4が14:00までの受付です。
今年も残りわずかとなり、未だにコロナの余波はあるようですが
体調万全に整えて新しい年を迎えましょう😊
枕を見直そう②
枕の選び方
素材や硬さに関しては好みや布団との組み合わせの合う物を選ぶのが良いと思います。
枕を選ぶうえで最も重要な点は、高さだと思います。 無理な体勢にならず体に負担のかからない高さの枕を選ぶことが大事です。ポイントは、立っている時の姿勢をそのままとれているか(首と背筋がまっすぐになっているか)です。普段、仰向けなのか横向きで寝ることが多いのかによって合わせるといいでしょう。
枕を買い替えなくてもクッションやバスタオルを使えば手軽で簡単に高さ調整をすることができるのでぜひやってみてください。質の良い睡眠を手に入れましょう!