10月の予定
こんにちは!
門脇整骨院です!
10月の日程が確定いたしましたので、お知らせいたします。
【休診日】
・26日(水)
【院長不在】
・12日(水)
【鍼担当・小林不在】
・19日(水)
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約はLINE、お電話、HPにてお気軽にご連絡ください✨
9月の日程
こんには!
門脇整骨院です!
甲子園、感動でしたね!!
仙台育英高校野球部の皆さん、おめでとうございます!!


7月の日程
こんにちは!
門脇整骨院です!
7月の日程のご案内です☀️
【休診日】
・6日(水)
・20日(水)
・毎週(木)
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約はDM、LINE、HP、お電話にてお気軽にご連絡ください✨
5月の日程
5月とGWのご案内です✨
*3日:14時まで受付
*4日〜6日:休診
*18日:休診
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約はLINE、HP、お電話にてお気軽にご連絡ください✨
眼精疲労・顔のむくみ・顎関節症の改善
ほうじ茶がマイブームの門脇整骨院 小林です!
新年度が始まり生活環境やお仕事の環境が変わったという方多いと思います。環境変化がストレスとなり体調を崩しやすい時期となります。環境の変化に適応し乗り越えていくためには、何と言っても疲労やストレスを溜めない事が大切です。
環境の変化が過度な緊張状態をつくり自律神経の乱れにつながります。自律神経が乱れると不眠、頭痛、めまいなどの症状が起こります。緊張とリラックスのバランスを整え自律神経の乱れを防ぎましょう。
当院で行っている頭痛治療は、頭部、おでこ、眉間、こめかみ周りの筋肉をほぐし、筋肉の緊張から起こっている頭痛の解消に効果的なメニューとなっております。またリラックス状態をつくり交感神経の過緊張を抑えることで自律神経のバランスを整える効果も期待できます。他にも頭部・お顔周りの血行改善により、顔のむくみの解消、パソコン・スマホの見過ぎによる眼精疲労、顎関節症などにも効果がありますので遠慮なくご相談ください!
特に現代社会においてスマホやタブレットを見ている時間が長い事や、パソコンで仕事をしているなどの影響で眼精疲労の方が多くなっております。視力低下につながる前に眼精疲労を解消しましょう!
4月の日程
4月のご案内です✨
*1(金):休診
*20日(水):休診
*29日:14時まで受付
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約はHP・LINE・お電話にてお気軽にご連絡ください✨
春の訪れ~花粉の季節到来!~
”今年こそは花見がしたい” 門脇整骨院の小林です!
3月に入り暖かく感じる日が増え始め春の訪れを感じる季節となり心躍る一方で、花粉症の人にとってはとてもツラい季節の始まりです。
そこで今回は花粉症に効果のあるツボをご紹介いたします。花粉症といっても鼻水、鼻づまり、目・喉・耳のかゆみなど様々な症状があります。その中でも一番多いであろう鼻水、鼻づまりに効果のあるツボを二つご紹介します。
一つ目、迎香(げいこう) 香りを迎えるという名前の通り鼻水、鼻づまりに効果があり鼻の通りが良くなります。左右の小鼻のすぐ横にあるくぼんでいるところにあります。
二つ目、鼻通(びつう) こちらも名前の通り、鼻の通りを良くする効果のあるツボになります。先ほどの迎香というツボの少し上で小鼻の付け根の両脇にあります。
この二つのツボに先月ブログでご紹介したパイオネックスを貼ると鼻水、鼻づまりを楽にすることができます。院長も愛用しています!
パイオネックス・ゼロですと自分自身で貼れるので寝る前、お風呂上りなど、時間・場所を選ばず貼ることができるのでおすすめです。
今回ご紹介したツボにパイオネックスを貼る方法には副作用がありません。薬を飲んでいるせいで眠くなる、胃が痛くなるなどの副作用がある方に特におすすめです!
ツボの力を使ってツラい花粉症を乗り切りましょう!
3月の予定
3月のご案内です✨
*4(金):休診
*16日(水):休診
*21日:14時まで受付
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約LINE・お電話・HPにてお気軽にご連絡ください✨
パイオネックス
R1を飲んで花粉症が治った門脇整骨院の小林です!寒い日が続いており体の調子がすぐれない方が増えております。 睡眠不足にならない様に気を付け疲れをためない様にしていきましょう。
さて、今回はパイオネックスという鍼をご紹介したいと思います。
パイオネックスとは、円皮鍼、置き鍼の一種で小さな鍼がついているシールを体に貼って治療するものになります。 鍼の部分の長さは、0.3ミリ~1.5ミリ程とギリギリ見えるか見えないくらい小さな鍼なので刺した際の痛みはほとんどありません。
実際に使用されている患者さんからは、肩こりが楽になったというお声や足がつらなくなった、むくみが楽になったというお声を頂いております。1週間程は貼ったままでお風呂に入っても大丈夫なので、普段通りの日常生活をおくりながら治療ができるという優れものになっております。
特に肩・首のこり、肘の痛み、ふくらはぎのツッパリ感やむくみに効果的でおすすめです!
鍼を刺されるのが不安な方や自分で家にいる時に使いたいという方にはパイオネックスゼロという 鍼灸師の資格を持ってなくても貼れる刺さないタイプもあります。
フィギュアスケート羽生結弦選手やプロゴルファー池田勇太選手などプロスポーツ選手も使用しています。 つらいその症状を楽にしてくれるパイオネックスのご紹介でした。ぜひ一度使ってみてください!
2月の日程
2月のご案内です⛄️
*4(金):休診
*16日(水):休診
*11日.23日:14時まで受付
他は通常通り診療いたします!
詳しくはカレンダーをご確認くださいませ。
ご予約はHP.LINE.お電話にてお気軽にご連絡ください✨